箕面滝道の紅葉情報(11月24日)
箕面滝道の通行止めはなかなか解消しそうにない。万が一の事故を考えての処置であろうが、観光にとっては大きな痛手であろう。修行の古場から先はいけないので、別ルートで滝に行くことにする。
西江寺の境内を抜け、高山道を上る。風の杜の駐車場前を通り、才が原林道に入る。
西江寺境内の紅葉
同上
西江寺裏山のオオモミジ
風の杜駐車場の紅葉
才が原林道のあちこちにカエデの木があり、日当たりが良いところはきれいに紅葉している。
才が原林道のカエデの紅葉
林道の途中、ババたれ道を下りドライブウェーに出る。ドライブウェーを大日駐車場の方へ進み、大滝の上に出る。坂を下り、大滝の前に出る。坂の途中のカエデの一部はきれいに紅葉していたが、多くがすでに茶褐色に変色していた。
大日駐車場の上の紅葉
大滝の上から見た箕面山
大滝付近の紅葉
同上
大滝の前のカエデ
帰りは杉の茶屋前から雲隣展望台に上り、林道を下る。途中から望海展望台の方に曲がり、化石谷を下った。滝道に出、瀧安寺の妙音天を見て駅前に戻った。
滝道の通行止めはまだまだ続きそうですが、修行の古場までの滝道や瀧安寺境内、西江寺境内の紅葉はもう少し楽しめそうです。
文責 H.T
瀧安寺裏山の一行寺カエデ
瀧安寺境内
妙音天像
音羽山荘裏山の紅葉
- 2017.11.24 Friday
- 箕面の山の見所情報
- 17:07
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 箕面の山パトロール隊