2017.08.11 動物調査ハイキング
朝出掛ける時間に雨が降り始め実施出来るか心配でしたが、スタート時には天気になり自然を満喫しながら
動物調査ハイキングが出来ました。 今月もシカ、イノシシを中心にハクビシン、テン、残念ながら
アライグマも写り込みました。



頂きました
「しづけき朝に音立てて 白き蓮(はちす)の花さきぬ」啄木


これからは今日記録出来た野生動物の一部を紹介します
夜間撮影が多いので不鮮明な点はご容赦下さい






出てペットにしたものの、凶暴なため大きくなったものを山に捨て、全国的に
繁殖して農作物や自然の生態系に被害を与えています


ひと通り調査も終わったハイキングの途中で初期のカエンダケを2ヵ所で見付け
登山道沿いにあるので危険なので、除去して近くに埋め処理をしました
途中 昼食時に少し雨が降りましたが、すぐに止み無事終了しました。

ご参加の皆様お疲れ様でした。 来月は9月8日です。
有る花(秘密)の来月の咲き誇りを楽しみにお会いしましょう。
動物調査ハイキング 担当
- 2017.08.11 Friday
- 動物調査ハイキング
- 23:06
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by 箕面の山パトロール隊