HOME > 活動ブログ

2023.12.09 クリスマスリース造り

クリスマス我が家でも、街のあちこちに街を彩る時期となりました。

家庭に取り入れれば上手に季節感を演出でき玄関に飾れば癒しも

与えてくれそう リング状のリースは切れ目や終わりがない事から

永遠の象徴と言われています。

自然の素材を多用し温かみを感じられます、お一人お一人の個性豊かな

世界で自分だけのリース造り行いました、ご紹介いたします

 

            これらの自然素材で材料でリース造り行います

              此れからリース造り皆さん真剣です

             此れどうかなー

              大丈夫ですよ遠いところからご苦労様

 

                此れからが本日の作品リースご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 師走入り、慌ただしい中にもかかわらず多数のご参加を頂きありがとうございました。

 おかげ様で無事に終わりました。

 この素晴らしい作品の中にはここ数年人気のあるハーフムーンと呼ばれるデザイン

 リース又見るだけで楽しい緑り基調とした作品が有り見てて癒されます  。

 この会場でも個々の作品を見て歓声が上がってました。

 次回も是非お誘いお願いしますとの声が有り

 参加者の方たちに喜んで頂き主体者一同材料準備の疲れも取れました

 大変ありがとうございました。

          

    担当者一同      掛水

 

 

 



2022/12/10 箕面の山パトロール隊クリスマスリース造り

 時間の長さは誰しもが同じなのに年を取るにつれ月日が足早に

 過ぎる様に感じる、多くの人に共通する感覚ではないでしょうか。

 今年度も早いもので師走を迎え大掃除を計画している家庭も多い

 のではと思います。

 そのなお忙しい中、パト隊は普段は山歩きですが本日は室内の

 暖かい所で、クリスマスリース造り一般参加者15名の参加を頂き

 6名の隊員の皆様にご協力頂き、箕面の山の自然の素材を使っての

 一人一人の作品をご紹介させていただきます。

 

            一年間で集めたい自然の素材これらを使って作品を造ります

            いよいよ会場でスタンバイ

            どんなリースしょうかなと素材を選んでます

            皆さん慎重に頭に描いた素材を選んでます

            イメージが出来上がりましたか

            大分進みました

            こちらもいい具合に進んでます

            遠い所ご苦労様です

            ここからは皆様のご検討の作品をご紹介いたします

            

            

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             お一人お一人の見事な皆様の素晴らしい作品が出来上がりました。

             満足のいく素材がない中でも皆様の想像力がこんな素晴らしいクリスマスリース

             造って頂きありがとうございました。

             何かにと、お忙しい年の瀬、多忙な時こそ慎重に素晴らしいクリスマス

             お正月を健康第一で迎えることを祈ります

               

             箕面の山パトロール隊企画部 担当一同      掛水

             

 

 

 



2021.12.11 クリスマスリース作り

 自然の材料を使ってのクリスマスリース作り、世界で何処でも買う事の出来ない

 ただ一個のリース作りに挑戦、お一人、お一人の素晴らしい出来上がりを

 ご紹介させていただきます。

 

 この材料を使ってリース作りに挑戦します

 思い思いの材料で此れから始めますよ

 こちらもはじめます

 イメージが出てきました

 おばあさんとの共同作業でいいでしょう

 此れから順次皆さんの出来上がりをご紹介いたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いかかでしょうか皆様の出来映え素晴らしいクリスマスリースが出来上がりました

 ご苦労様でした。

 来年もして頂けるでしょうかとの声がかかり、集めた苦労も消えました

 ご参加を頂き大変ありがとうございました。

 

     企画部一同            掛水

 

 



2019.09.20 天王山登山&サントリー京都工場見学

今回のサポーター向け企画は「天王山登山とサントリービール京都工場」の見学です。早速ご案内致しましょう。

先ずはご参加頂いたサポーターの皆様方 11名と隊員 8名の 総勢19名が、阪急大山崎駅に降り立ちました。

    定刻前に到着したら綺麗な秋の空が待ってくれていました。足元には天王山へ…と気を急かします。

    

 

  U隊員の先導で駅前を出発した一行は、すぐに右折し幅広いJR踏切を渡り、案内板に従って舗装されたきつい坂道を上ります

               ハ〜イ皆さん遅れずに付いて来て下さいョ〜

            

 

    急坂を上ると先ずは宝積寺に到着です

                 善人の皆様方は難なく仁王門を通り抜ける事が出来ました

 

 

右方向に秀吉が一夜で建立したと伝えられている三重塔が姿を現します

   

 

   無事を祈って両手を合わせたものの                  早速の急坂が待ち受けていました

  

 

      酒解神社の石の鳥居が見えてきました

   

 

               鳥居の前の「旗立松展望所」からの三川合流箇所が見えるかな?

                

                                葉月尽水と車が流れおる     篤老

 

   天王山十七烈士の墓所・三社宮そして本殿で「二拝・二拍手・一拝」を済ませ

  

 

  天王山山頂へ到着しました

    眺望は利きません標高270mで記念撮影です
 

 

   「昼食には少し早いので小倉神社方面へもう少し歩きましょう!」の声で急坂を下ります

   

 

   

 サポーターの皆さんも隊員の皆さんも会話を楽しみながらの散策です  缶バッジも頑張って居ます

 昼食場所に着きました  それぞれのご馳走を「いただきま〜す」

      

 

  食べて喋った後は、小倉神社を経由して一気にサントリービールへと歩を進めましょう!

   小倉神社で一息入れた後は街中の道を一気に‥ 途中冷たい水で顔や手を冷やしたりして

 

 

         今日のセカンドステージサントリービール京都工場に到着です
      

 

  予定時間までの待ち時間  顔は笑っているけど《早く美味しいビールが飲みたいのよ〜》と

 

 

  もう少しのご辛抱《先ずは神泡の勉強からで〜す》と案内の美女

    何を見ているのかな?国歌斉唱ではないよね(笑)   くるくる回って一丁上がりで〜す

       

 

    今度はサントリー京都工場自慢の地を這う「神泡」の演出で〜す

    

 

  お待たせいたしました!さあ〜試飲の始まりだよ〜

   説明を聞きながら…お代りを頂きながら…時間を気にしながらの二十分でした

   味比べできましたか?何杯? ん・ん・ん…

              美味しかったです          こんな事出来るんだあ〜

       

 

   そしてお別れです 皆さん笑顔で《イチ・ニイ・サントリー》え!五杯?

  

                                                水澄ぬビールのポーズ三トリー      篤老

 

 

  今回の企画にご参会頂いた皆様方お疲れ様でした。楽しんで頂けましたでしょうか

   このような企画にご参加頂くことにより一層絆を深める事が出来たと感じています。

   今後も箕面の山パトロール隊の活動をご理解頂き、ご協力を賜りますようお願い致します。

                          有難うございました           

                                                                                                (ブログ担当 稲田)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2019.06.21 有馬富士登山&キリンビール工場見学

 今日は箕面の山パトロール隊の活動にいつもご協力・ご活躍頂いている【サポーター】の方対象の企画です。

 いつもの箕面の山のごみ回収活動から少し目先を変えて、三田の美しき円錐形の山≪有馬富士≫に登り、下山後は≪キリンビール≫で一番搾りの勉強と試飲を楽しむ事にしました。

 今日のご参加は12名のサポーターの方々と隊員8名の 計20名の定員いっぱいのご参加を頂きました。

 

 一行は通勤・通学の方々に交じり AM9:20 に「JR新三田駅」に降り立ちました

   案内板の前で「アッ ここだ!」「コッチへ行くんだ!」…賑やかに

 

                      少し蒸し暑いが、笑顔で出発です

                        

                                              サポーター夏の三田を闊歩せり      篤老

 

     登山コースに入ると足元や頭上でいろいろな山野草が出迎えてくれます

 

 

     

 

              緑豊かな散策道です 朝の散歩から下りてこられる方々と出会いながら…

                    

                 皆さんのザックや帽子にサポーター缶バッジが輝いています

                 

 

  福島大池に着きました  円錐形の山容「有馬富士」です

 

いよいよ急坂の山道です 

 

 

 

 

                        頂上からの風景です  (三田方面)

                 

 

   急坂を休み休み這い上った皆様方全員の笑顔です…撮影は自慢の三脚です

 

下りは登ってきた道を両手やストックを使いながら慎重に…慎重に…と

   そして静かな林道をきれいなアジサイなどを眺めながら進みます

    

 

         楽しみの弁当は広〜い森林公園の一角、陽を避けて屋根の下で戴きます

              腰にやさしい携帯用の腰掛等が話題になっていました

     

 

  帰路は森林公園から三田ゴルフ場の横を通りJR三田駅を目指します

 

 

 

 

  暑い中をお疲れさまでした。今から第2部が始まります

     お待たせしました…三田駅前にキリンビールからお迎えのバスが参りました

         バスに乗り込むサポーターの方々です 

 

  工場見学で一番搾りの美味しさを耳と目から入れて、いよいよ口、のどごしで確認する試飲タイムです

    短い時間でしたが、それでもしっかりと≪一番搾り≫≪黒生≫≪プレミアム≫を飲み比べておられました

   

                                        パト隊や今日は三田でビール飲み      篤老

 

 

                皆さんお土産などをザックに詰めて今日一番の笑顔で〜す  Ohhh…満足〜

 

   帰りもキリンビールの送迎バスでJR三田駅まで送って頂きました。

   駅改札口付近でMリーダーから今日のお礼と解散の挨拶があり、皆様方三々五々と…といっても

  同じ電車に乗り 帰宅の途に着きました。お疲れさまでした。

                                                                           文責:稲田

 

 

 



2019.01.06 箕面の山の気まぐれ散歩「初春・笑門来福 伝説の山を歩く」

歳時記 風のたより」の実践版「四季に遊ぶ 箕面の山の気まぐれ散歩」。

年明け1月6日(日)、2019年の幸せを願ってお散歩しました。

 

               

先ずは、日本最初の大聖歓喜天が祭られている聖天宮西江寺へ

 

大聖歓喜天は、古代インドでは知恵と幸運の神さまガーネーシャ。   

日本では、夫婦和合・安産・子宝の神さまと言われています。

 

 

 

聖天宮西江寺では、良縁を呼ぶ懸想文も…♡

 

 

 

 

 

        

 

 

お神酒をいただきました。

笹が入っていました。とてもおいしかったそうです♡

 

大黒天・弁財天・龍神・大日如来・吉野大権現にお参りして、箕面山滝安寺へ

 

 

日本最古の弁財天

 

瀧安寺の弁財天が日本で最古ということから、

箕面にある最初のものと言えば?のクイズもありました。

何だと思いますか? (答えは…最後に)

 

 

      

       白龍大明神 箕面山神社 熊野権現          大黒天   恵比寿天      行者堂 神變大菩薩

 

 

                       

                             役行者のお話に、へええ~.

 

 

        

               役行者           前鬼後鬼 役行者                五所明神社

 

 

 

 

ご案内は、歳時記「風のたより」著者 日本自然保護協会の自然観察指導員でもある渓川清氏(ペンネーム)

 自然のことはもちろん歴史のこと日本神話のこと神様のこと仏様のこと文様のこと龍のこと・・・

と広く深く時空を超えるお話に、

「専門に研究している大学の先生なの???」

「今年の春も桜のお散歩やってください」のお声もいただきました。

今回お話されたことは多すぎて書ききれません。

これからの「風のたより」をお楽しみに・・・♡

 

 

 

時折時雨れるお天気に、少し足早に回りました。

ご参加ありがとうございました。

 

 

最後に瀧安寺の如意輪観音さまの六手の意味です。

 

 

 

よく考えて・希望を持って・続ける・人格向上・清らかに・動じない

2019年が穏やかな年になりますよう・・・

 

 

…クイズの答え…

・富くじ…箕面富。瀧安寺は、宝くじ発祥の地と言われています。

・カフェーパウリスタ箕面喫店…大阪で一二位を争う速さで出来たカフェ(1911年6月)と言われています。

     現在も銀座にはカフェーパウリスタ(「銀ブラ」のもとになったと言われる喫茶店)があります。

そのほか、ドーナッツやさん一号店などなど…。

 

 

 

 

                                         文・写真:y.o

 

 

 

 

 

 



2018/12/08 企画リース作り

 

今日は前日つまでの暖かさが急に冬型の気圧配置押し寄せ

一気に寒くなって来ましたが、本日は暖房のきいた暖かい

室内でのリース作り、どんなのが出来るか楽しみです。

では紹介してまいりましよう。

 

            どんな材料があるかな、皆様に協力して集めて頂いた材料

            隊員が見守る中どんなんが出来るかな楽しみですね

            皆様の作品をご紹介していきましょう 僕のはこれだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お一人お一人の個性のでた作品の出来映え如何でしょうか、非常に良く出来

年々に回を重ねていただいている方は、材料選び方、仕上げるまでが早くできる様に

なり、担当者一同嬉しく思います。

材料不足で物足りない所も、おありかと思いましたが、出来たリースを見て安心

しました。

大変にありがとうございました。

お風邪などひきませぬ様お体にお気を付けて下さい。

 

            担当者一同   掛水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



2018.10.28 箕面の山の気まぐれ散歩「紅葉つ山を愛でる」報告

歳時記 風のたより」の実践版「四季に遊ぶ 箕面の山の気まぐれ散歩」。

秋日和の10月28日(土)、薄紅葉を楽しみながらのんびり散策しました。

                

 

ご案内は、自然観察指導員でスクールインタープリター講師渓川 清さん(ペンネーム)です。

 

                                                               -西江寺-

行先は、参加の皆さんと相談しながら、あっち回ってみますか?

ちょっと登ってみましょうか。

と気の向くまま風の向くままのお散歩です。

 

 

                        ⁻桜紅葉-

 

西江寺境内では「紅葉」という言葉の由来について万葉集の和歌が紹介されました。

この頃の「もみぢ」は、黄葉だったそうです。

渓川さんのお話ひとつひとつに「へえ〜へえ〜」と言いながら

そよ風の様に…蝶のように…のんびりと散策。

そうそう、蝶と言えば・・・昆虫館の前でアサギマダラに会えました♡

 

                        ‐西江寺-

 

紅葉や黄葉する仕組みとその色を表す和の色のお話もありました。

日頃から「鴨の羽色ね」とか「櫨染め色ね」なんて使ったら、

ちょっとイイ感じですね♡

 

           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   -葉団扇楓-

 

 

                                                             -一行寺楓-

 

箕面の紅葉のてんぷらには、一行寺楓が使われるそうです。

どうしてほかの楓じゃダメなのか?

それは、この楓の葉の特徴にあるようです。

 

 

                    -滝道入り口付近-

 

渓川さん一押しの紅葉ビューポイントに行って

箕面の山の秋の気まぐれなお散歩は終わりました。

 

 

お別れの際、参加下さったみなさんへ心ばかりのプレゼント。

箕面の山で拾った紅葉の栞をお渡ししました。

(牛乳パック・トレーシングペーパーやティッシュペーパー・アイロンがあればできます♪)


箕面の紅葉は「冬紅葉」だそうです。これからが本番!

この秋の思い出に、足元のキレイな紅葉で栞や葉書を作ってみてはいかがですか♡

 

風・・感じていますか

足元に咲いている花に気がつきましたか

流れるときの中・・ちょっと立ち止まってみませんか

               −風のたよりより-

 

★次回は、来年1月ごろ「冬の気まぐれ散歩」を行う予定です。

開催日時・内容が決まりましたら、HP・facebookでお知らせします。

 

写真・文:y.o

 

 



2018.04.01 箕面の山の気まぐれ散歩〜山の桜を愛でる

2006年から9年間、毎週箕面の山パトロール隊ブログでご紹介していた

「歳時記〜風のたより」が2018年1月から再スタートしました(月1回掲載)。

そしてこの春より、実践版風のたより「四季に遊ぶ 箕面の山の気まぐれ散歩」がスタート!

この上ないお花見日より桜の本日、第一回「風のたより〜山の桜を愛でる」を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご案内は、風のたより著者、自然観察指導員でスクールインタープリター講師の

渓川 清さん(ペンネーム)です。

 

    

ソメイヨシノのお父さんとお母さんのお話や誕生秘話からスタート。

桜の名前の由来の渓川説に時を忘れました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                                    

今回の見どころの一つ。

目の前に突如現れたのは、見事な江戸彼岸の大木です。

その姿に、息をのみました。

どれくらいの年月…どれだけの人がココでこの桜に心を奪われたのでしょう…桜

 

 

「山の中の桜は、日当たりの良い上の方で咲いているので、見逃すことがありますよ」

と渓川さんの言葉を聞いて、何気なく上を見ると・・・一面の桜にびっくり!!!

これはきっと、花咲爺さんが咲かせてくれたんですね…おじいちゃん手桜桜桜

 

 

さて、先を急いで少し早足でせっせと歩いていたら

「ここから少しゆっくり歩いてください」と言われました。

カーブを曲がると…

 

 

山肌に薄ピンクの雲がかかったような、桜の群生!に歓声!

それはそれは、見事でした桜

今日この日この時間この場所に来られたことを、心から感謝しました。

 

 

 

滝道に戻ってきた頃…少し強い風が吹き始めました。

 

風とダンスするようにくるくるひらひらと舞う♡型の花びらが可愛くてハート

何度も掬おうとしたのですが・・くすくすっと笑って逃げられてしまいました。

でもどうぞ散らないで…桜

 

        花本日参加の皆さまです花

 

一面にカタクリの花が咲く箕面ビジターセンターで記念撮影。

ご参加くださいましてありがとうございました♡

 

本日のルート:箕面駅⇒西江寺⇒才が原林道⇒箕面ビジターセンター⇒箕面大滝⇒箕面駅

 

 

 -山桜- 

 -大島桜-          

  -江戸彼岸-                             

 −染井吉野-                           

  -カタクリ-                             

  -タチツボスミレ-          

  -コバノミツバツツジ-                            

         

花今日4月1日はイースター。語源は、春の女神だそうです。

春の女神に微笑んでもらったような、箕面の山の気まぐれ散歩でしたハート

 

 

クローバー次回の「箕面の山の気まぐれ散歩」は、「風のたより〜五感で歩く夏の森」

7月8日(日曜日)集合:箕面駅前朝9時 解散:正午ごろの予定です。

詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

 

写真:R&o 文:y.o

 

 



2017.12.09 リース作り

企画リース作り

 お知らせ

 

寒さが一段と増している。気象庁によりますと、今後1週間程度、

上空の強い寒気が流れ込みやすく、気温が平年より低い状態が続くという。

中、今日も寒さは厳しくありましたが、暖房のきいた室内でのリース作り

一般参加者11名 隊員4名 で1人1人の特徴が生かされ、素晴らしい

リース作りが出来ました。

作品をご紹介いたします。

 

            これらの材料をつかつて作ります

 

            材料を依りだしこれから作る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以上のように素晴らしい作品をご紹介いたしました。

 皆様の応援を頂き、15種類物材料をそろえる事が出来ました。

 こんなに素晴らしい作品出来ました。

 初参加方、常連さんの方と和気あいあいと取り組んでおられました。

 御協力を頂いた皆様有難うございました。

 寒さが一段と増してきてます。 お身体大切に、風邪に気を付けて下さい。

 次会をお楽しみに

 

                        掛水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



活動ブログ

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

新着ニュース

カテゴリー

アーカイブ

コメント

検索

RSS

携帯サイトQRコード

qrcode

箕面の山パトロール隊

〒562-0006 箕面市温泉町1丁目1番 箕面の山パトロール隊 瀧道事務所
TEL/070−5040ー9734